意外と知らない?エアコン室内機の取り付け位置の重要性

  • エアコン工事
  • エアコン取り外し
  • エアコンクリーニング

新生活や引越しなどで住んでいた住居からエアコンを持ちこんだり、新しく購入して取り付ける際に取り付ける位置を考えたことはありますか?

エアコンの取り付ける位置は建物の種類によって変わり、また取り付けをするのにもいくつか条件があります。

今回はエアコンの取り付け位置についていくつかの疑問をいくつか見ていきたいと思います。

はじめに

まず、室内機を取り付けする際に必要な条件として、配管穴から上に付けることができるスペースがあるかどうか?

これは室内機の下部ドレンにたまった水が正常に排出されるようにするためです。

 

もし室内機が配管穴より下についてしまっていると、排水する水が配管を逆流して、水漏れの原因になります。

 

次の条件はエアコンの専用コンセントが近くにあるかどうか?

これはエアコンを使う際には必ず専用のコンセントが必要になり、届かないからといって延長コードを使ってエアコンを使っていると出火して火災の原因になることがあるためです。

 

最後の条件は火災報知機の近くに取り付けないことです。

これはエアコンと位置が近いとエアコンから出る風によって火災報知機がうまく作動しなくなるためです。
以上3点が室内機を取り付ける際に満たす必要のある条件になります。

エアコン設置をする建物について

建物については、マンションと一戸建てで異なり、

マンションの場合は上記の条件を満たしつつ室外機を付けることができるスペースを決める必要があります。

 

一戸建ての場合はある程度自由に決めることができますが、配管穴を新しく開ける必要がある際に、柱の位置に注意してあける必要があることです。

 

建物は柱とそれを補強する筋交いを組み輪セルことで強度を確保しています。

もし誤って柱や筋交いを傷つけたり壊してしまうと建物の強度を低下さしてしまいます。そのため必ず業者の方と相談してください。

エレコンへの無料相談する>

あと満たしておくといい条件としては

☑室内機の周囲に通気スペース(5mほど)があるか
☑室内機と室外機は近い位置にあるか
☑暖房使用時に室内機の下に物が置かれていないかどうか

などが上げられます。
これらは室内機の冷暖房の効率を上げてくれる要素になります。

まとめ

室内機の取り付けひとつをとっても意外と知らないことが出てくるものです。

これを知っていると引越しや一人暮らしをするときに役立つかもしれません。

エレコンのエアコン工事はこちら>

この記事の関連キーワード