エアコンの掃除を自分で!スプレーで掃除する時の方法と注意点
- トラブル・豆知識
- エアコンクリーニング
エアコンの掃除を手軽にできる洗浄スプレー。
しかし思わぬ落とし穴があることも。
そこで今回はそんな洗浄スプレーについて重要な要点に絞り解説していきます。
3分ほどで、洗浄スプレーの使い方から注意点まで把握できるようになっておりますので、ぜひご一読くださいね。
そもそもエアコン洗浄スプレーとは?
エアコン洗浄スプレーを簡単にご紹介すると、その名の通りエアコンを掃除できるスプレーのこと。
ただエアコン洗浄スプレーには以下の4種類があり、用途に合わせて選ぶ必要があります。
- フィルタークリーナー
- ファンクリーナー
- フィンクリーナー
- ドレンホースクリーナー
ただ市販のエアコン洗浄スプレーは、エアコン内部の洗浄に使うフィンクリーナーがほとんどです。
もちろん、このフィンにカビが発生しやすいため、フィンを掃除することでエアコンの臭いを解消する効果も期待できます。
そこで今回は、フィンクリーナーに絞り使い方をご紹介していきますね。
洗浄スプレー(フィンクリーナー)でエアコンを掃除する方法
フィンクリーナーでエアコンの内部を掃除する方法を簡単にまとめると、次の通りです。
- エアコンの電源を抜く
- エアコンのカバー・フィルターを外す
- 掃除機やブラシなどで優しくフィンの汚れを取る
- フィンの周りや壁、床を養生する
- フィンクリーナーを使い洗浄する
- 10分~15分ほど放置する
- エアコンを元に戻す
またエアコン洗浄スプレーにも使い方が記載されていますので、そちらも合わせて参考にしながらエアコンの掃除をしてみてくださいね。
エアコン洗浄スプレーを使って掃除する時の注意点
エアコン洗浄スプレー(フィンクリーナー)を使うことで、手軽にフィンの掃除をすることができます。
ただ簡単に掃除できるからこそ、注意しなければならないこともございます。 それが次の3つです。
- 自動お掃除機能が付いているエアコンは使えない場合もある
- エアコン内部の汚れが完全に取れるわけではない
- エアコンを壊してしまう危険性もある
さらに洗浄しきれなかった汚れが、カビの繁殖の原因になってしまうリスクもはらんでいます。
そのため、エアコン洗浄スプレーはあくまで応急処置的なモノと捉え、過信しすぎないことをオススメします。
まとめ|年1回はプロの業者にクリーニングの依頼を!
上記のように自分でもエアコンの掃除をすることはできますが、完ぺきに綺麗にすることは難しいと言わざるを得ません。
そのため、年に1回はプロの業者にクリーニングを依頼するようにしましょう。
そうすることで、エアコンの寿命を延ばせたり、カビの繁殖を抑えたりすることが可能です。