熱帯夜を過ごすコツ!寝るときのエアコンの使い方
- トラブル・豆知識
- エアコン工事
ここ数年の夏の時期は昔と比べて日中・夜中ともに温度が上がっており、とても寝苦しい日が出てくることもあります。
そんな中エアコンは昼夜問わず使える万能の冷房機器として活躍しています。そんな中、就寝時にはエアコンの温度や稼働時間を試行錯誤しながら使うことがあると思います。
ただ、使い方によっては思ったように効果を発揮できず、体調不良の原因になりかねないこともあります。
今回はそんな就寝時のエアコンの使い方を発信していきたいと思います。
エアコン稼働させる時間
まず一番気になるエアコンの稼動させる時間に関してですが、
恐らく大抵の人がタイマーを2~3時間程度に設定して寝るという形で使われていると思います。
一見正解のように見える使い方ですが、この使い方には思わぬ落とし穴があります。
それはエアコンが止まったときから部屋の温度が急上昇し、寝苦しくなるもしくは目が覚めてしまうことがあるという点があります。
寝苦しさは老若男女問わず睡眠の妨げになり、睡眠不足から体調を崩してしまうことになってしまう可能性が出てきます。
これを改善する点は就寝中エアコンをつけたままにすることである程度は改善できます。
一晩中エアコンをつけっぱなしにするほうが体調に悪いというイメージがありますが、夏の暑い日が続く時期には、タイマー設定より快適に安眠することが可能になります。
その際の温度は28~29度に設定して、さらにエアコンの風が寝ているときに直接当たらないようにコントロールすれば、気になる体調を崩すのではないかという疑問もあわせて解消することができます。
この辺の温度の調整は自分の体調や環境に合わせて調整して、 自分の過ごしやすい設定をみつけてください。
まとめ
もちろんこれが最適な答えというわけではなく、熱帯夜の暑さに対する対策の一例でしかありません。
しかし、夏の夜の暑さで寝苦しいと感じる方は参考にしてみるのもありだと思います。