切っても切れない?エアコンと熱中症の関係

  • エアコン工事
  • エアコン取り外し
  • エアコンクリーニング

屋内・屋外にかかわらず気温が高い中での運動や作業は体中の水分を急激に消費していきのどの渇きや体中のミネラルや塩分などが不足する事態を作り出し、体調不良・特に熱中症を引き起こす原因にもなりえます。

 

また、ここ数年では屋内にいるのにもかかわらず熱中症が起きて死亡する出来事も発生しています。

 

そこで今回はエアコンと熱中症の関係を見ていきたいと思います。

熱中症になるメカニズム

まずは熱中症になるメカニズムですが屋内や屋外にいるとき、人は外から来る熱をその体にずっと蓄積して溜め込みます。

普段はこのたまっていく熱は勝手に体から出て行くのですが夏の暑い時期や、温度が高く汗をかきやすい場所ではうまく排熱が働かなくなることがあり、 熱を出すことができずたまっていくだけの状態になることがあります。

 

この状態が限界を超えたときにおきるのが熱中症になります。

これを防ぐためには部屋の温度管理とこまめな塩分・水分補給が必要です。

部屋の温度の調整にエアコンを使う際は環境にもよるので一概にこれが正しいというのはないですが、一例としてはエアコンの温度を28度に設定し、エアコンの風を直接体に当てないようにするというやり方があります。

 

この時部屋を冷やす際に扇風機を使うとエアコンの風が循環し、より効率よく部屋の中を冷やすことができます。

 

次に屋内にいるのに熱中症が起きるという事故は、主にお年寄りや子供に多く見られる傾向です。、

 

共通することとして、体温調節がうまく機能しづらいことが上げられます。

その中でも年寄りの方は自分の体が冷えすぎて体調を崩すことを嫌い、暑い中でもエアコン等の冷房器具をつけずに部屋の中にいて、熱中症になるとケースも出てきています。

確かに冷えすぎは体に毒ですが、だからといって我慢のし過ぎもまた毒になります。

どんなものも使い方次第では、良い結果になったり、悪い結果になったりします。

 

だから使わないのではなく自身の体調などを考え、タイマーで管理して一定時間だけ使う、使うときに温度を決めてから使うなどをして使えば、エアコンほど快適に過ごすために使えるものはないと思います。

まとめ

熱中症の防止策としての部屋を冷やす行為。ただ冷やすだけではなく、どうすれば効率よく冷やせるか?

またどう使えば熱中症を防ぎつつ冷えすぎることも防ぐことができるかなど、いろいろと試行錯誤を重ねることが一番の熱中症の対策ではないかと思います。

エアコン工事・クリーニング専門業者のエレコンとは>

この記事の関連キーワード